日本酒の甘口と辛口っていうのをよく耳にしますよね。
でも、日本酒の甘口 辛口っていったいなんだろう?
「砂糖みたいにあまいの?」 「塩みたいにからいの?」
「辛口の日本酒ちょうだい」
酒屋をやっていると、時々お客様からこんなことを言われます。
じつはこの質問ってけっこうむずかしいんですよね。
もちろん日本酒を売る者としてなるべくお客様の期待にこたえるように努力をしますが、ちょっと悩みます。
今回は、そんな日本酒の甘口と辛口についての話です。
上で言っているとおり、日本酒の甘口辛口を語るのはむずかしいんです。
甘い辛いだけじゃなく、味覚というのは人それぞれですよね。
同じものを口にしても、ある人は甘いと言うけど、ある人は甘くないって言ったりして。
また、日本酒を飲むときのシチュエーションにも味覚は左右されたりしてしまうので。
まあでも、そう言ってしまうと話が始まらないので、今回は「お酒そのもの」と「飲む時のシチュエーション」に分けて日本酒の甘い辛いがどう感じられるのか書いていきたいと思います。
目次
日本酒の甘い辛いをつくりだす要素
日本酒の甘口辛口を左右するものはいくつかあるんですが、その中でも代表的なものをあげてみます。
日本酒度
「にほんしゅど」
日本酒度とは、日本酒の甘口辛口をみる目安の一つで、-3や+3といった数字であらわされます。
この日本酒度がラベルに書かれている日本酒もあります。
日本酒度はかんたんにいうと、同じ容量の水と比べて重いか軽いかというのを数値化したもので、水より重いほどマイナスになり、軽いほどプラスになります。
日本酒は、原料の蒸したお米に麹菌を使って糖(ブドウ糖)を作り出して、その糖を酵母がアルコールと炭酸ガスに分解することにより造られます。
糖は水より重いので、糖が分解されずに残っている割合が多いほど日本酒度はマイナス方向になり、逆にアルコールは水より軽いので、糖がアルコールにかわるほど日本酒度はプラス方向になります。
つまり、日本酒度がマイナスということは糖がより残っているといえるので甘く感じて、プラスは糖が少なくなった分辛口に感じるということになるんですね。
ただし・・
日本酒は、もちろん糖とアルコールだけでできているわけではありません。
ほかにも様々なエキス分を含んでいます。実はこれらも日本酒度に影響してくることを頭に入れておいてください。
ちなみに、日本酒度は0~5.0ぐらいのものが多いようですが、中には20.0を超えるものもあります。
酸度
「さんど」
日本酒には、乳酸 クエン酸 リンゴ酸などが含まれています。
日本酒に含まれる酸は、日本酒の味わいを引きしめる効果があります。
なので、たとえば同じ日本酒度(糖の割合)のお酒でも、酸度が高いとキリっとした口当たりになって、より辛口に感じられるようになります。
酸度も、日本酒のラベルに書かれていることがあるので、参考にしてみてください。
酸度は、1.0~1.5ぐらいのものが多いと思います。なので、2.0を超えてくるとけっこう高めの部類に入ってきます。
アルコール度数
アルコール度数の高いウイスキーなどをストレートで飲むと、口の中がカーッとなりますよね。
アルコール度数が高い日本酒もやはり辛めに感じられます。
また、お燗をして日本酒をあたためるとアルコールの刺激が増して、さらに辛口に感じるようになります。
香り
スイーツや果物が香りだけで「甘い」と感じられるように、 吟醸酒 などのフルーティーな香りの日本酒もまた甘さを感じられます。
たとえ日本酒度が辛口の部類のものでも、フルーティーな甘い香りがあれば、「あれっ甘いのかな?」って思ってしまうかもしれませんね。
日本酒を飲むシチュエーションで変わる甘いと辛い
飲むシチュエーションでも、日本酒の味わいは変わります。
料理やつまみ
チョコレートを食べた後にミカンを食べるとすごくすっぱく感じたりしますよね。
でも同じミカンを カレーなどの辛い物の後に食べるとすごく甘く感じる。
これと同じで、いっしょに口にする食べ物の味の違いで日本酒の甘い辛いの感じ方が変わってくるんです。
同じ日本酒を飲んでいても、「あれっ?この前飲んだ時と味が違う気がする」と感じるのも、いっしょに口にしているものが違うからかもしれないんですね。
日本酒の温度
日本酒は、冷やして飲んだり燗をつけたりしますが、この温度によっても甘い辛いの感じ方が変わってきます。
たとえば「甘み」は、冷たくなるほど感じにくくなりスッキリとします。
また、辛さの要素の一つの「酸味」は温めることによりふくらみがでて、辛さを感じなくなっていきます。
「アルコール」は、熱くすると舌をさすようなピリッとした感覚になり、辛いと感じるでしょう。
同じお酒でも、飲む温度でさまざまな変化をするんですね。
番外編
これは余談ですが・・・
「これおいしいから食べてみなよ」なんて言われると、なんかそんな気になっちゃいますよね。
そう言った人がグルメな人だったらなおさらです。
だから、日本酒に詳しい人に「これは辛口の日本酒だよ」って言われたら、やっぱりそう思っちゃうんですよね。
ラベルに「辛口」って書いてあったら、もう辛口としか思えなくなってきます。(笑)
そんなもんなんですよね~
まとめ
日本酒の甘い辛いを左右するものはいろいろあります。
お酒そのものの 日本酒度 酸度 アルコール 香り
お酒を飲むシチュエーションの 料理 温度 など
日本酒の味わいは、甘い辛いだけじゃありません。
甘い辛いはあくまでも一つの目安程度に考えて、いろいろなシチュエーションであなたのお気に入りを見つけてください。
「自分の好きな酒が一番良い酒」です。
最近のコメント